初めてリクエストメニュー・レッスンを開催させて戴きます。
生徒さんも初めての方が多く、お問い合わせを戴きますが、
今までの教室メニューで受講できなかったメニュー、または、再度受講したいメニュー、その他、料理本に載っているけれど、作り方がよくわからないメニュー、などを募集しています
ほとんどのメニューが出揃いましたが、どのメニューも手の込んだ実力派メニューのラインナップとなる傾向です。(^^;;
*ルーを使わないカレー・ナン
料理本にも採用されたメニュー。
玉ねぎと人参をフープロにかけて、20分以上炒めます。カレー粉、ガラムマサラも炒め、本格チキンカレーが出来上がり。
繰り返し作って下さっている生徒さんも多いメニューです✨✨
*スープ・ド・ポワソン(お魚のスープ)
2013年のクリスマスメニュー。
できればオマール海老が良いのですが、海老や甲殻類の殻を炒め、炒めた玉ねぎ、人参、トマトピュレの風味も加え、煮たものを濾したスープだけを飲む、という贅沢なスープ。
手間がかかっているだけに本格的な美味しさ。心に残るおもてなしメニューとなるはずです。
*パスタマシーンで作る手打ちパスタ・クリーム系のソースで
2013年の「イタリアンのおもてなし」で多くの生徒さんが購入されたパスタマシーン。
その後、使うことが少なくて。。とのお声を戴き、再登場させねば、と考えたメニューです。
パスタマシーン、購入ご希望の方には販売も考えております。
もちろん、市販のパスタでも充分美味しいクリーム系のソースの作り方も学んで戴けます。
*熟成塩豚のポン酢もみじおろし添え
和食メニューからも一つ。
豚バラかたまり肉を熟成させお鍋で煮込むだけ。
余分な脂も落ちヘルシー。晩御飯のおかずにもオススメです。
*レモン風味のウィークエンド
私自身もかなり懐かしいメニューで、リクエスト下さった生徒さんに感謝です。
カトルカールという、粉、砂糖、卵、バターが同量の生地にレモンの皮のすりおろしがたっぷり!
上掛けもポイントです。
今のところこの5メニューは決定です。
あとは、時間の許す限り作れるメニューを3つくらい考えております。
開催予定は以下の通りです。
田町教室
3月8日(日)、9日(月)
名古屋教室
3月10日(火)、12日(木)、13日(金)、15日(日)満席、16日(月)、21日(土)、23日(月)
一ヶ月のみの開催となりますので、
残席わずかの日が多いです。
お早い目のお申し込みをお願い致します。
お申し込み先
全般的にですが、生徒さんの方がメニューをよく覚えていらっしゃって、
作られた時の感想などを今回改めて伺い、感慨深いものがありました。
長くお通い下さっていることに感謝の思いはもちろんのこと、
お料理やお料理を作ったり食べたりのシチュエーションいかに人の記憶に残るか、を感じました。
これからも心を込めて精一杯お料理を作ったりお教えしたりしたいと思います